
チャコットのフェイスパウダーフィニッシングパウダーは、安いし、使い心地、化粧もちも良いということでとても人気です。
色の種類も豊富なので、どのカラーにすればよいのか迷っちゃいますよね。
今回は、チャコットのフィニッシングパウダーのそれぞれの色がどんな色か、どんなタイプの人に合うのかおすすめを紹介していきますね。
チャコットフェイスパウダーは色が豊富
チャコットのフェイスパウダーは色が本当に豊富です。
どれだけあるのかというと…
・784 オークル01 (パール・ラメ入り)
・788 ラベンダー (パール・ラメ入り)
・789 バナナ (パール・ラメ入り)
・763 クリアー
・761 ナチュラル
・764 オークル01
・766 オークル02
・767 オークル03
と9種類もあります。
さすが舞台用と言いますか、なんというか…
これだけ豊富だと自分に合う色を選ぶのが大変ですよね。
では、さっそく各カラーの特徴を紹介しますね!
781 ナチュラル(パール・ラメ入り)
![]() チャコット フィニッシングパウダー(ラメ入り) 78Xシリーズ (781、784… |
まずは、ナチュラルカラーのパール・ラメ入りを紹介します。
ナチュラルカラーに細かいラメとパールが入っています。
ラメ入りといってもそれほどキラキラする感じではないようです。
日本人の肌には使いやすいカラーですね。
透明感ありでラメが入っているので光の反射で肌の気になる悩みをぼかしカバー力があります。
パールは日本人の肌に合うゴールド系ですよ。
華やかで明るい肌になります。
784 オークル01 (パール・ラメ入り)
![]() チャコット フィニッシングパウダー #784(オークル01) 30g【あす楽対応】 |
次に、オークル01 ラメ、パール入りです。
口コミなどを見ているとオークルでちょっと色が濃かった…という人もいますが、
逆にカバー力があります。赤みを抑える効果のあるカラーなので健康的な仕上がりになりますよ。
こちらもゴールド系のパールは入っているので、健康的で透明感のある肌になります。
788 ラベンダー (パール・ラメ入り)
![]() チャコット フィニッシング パウダー(788 ラベンダー/パール・ラメ入り) C… |
次に、ラベンダーです。こちらもパール・ラメ入り。
肌色が赤みがかっているというよりは、黄色みが買っている人におすすめです。
黄色味を抑えるカラーです。こちらもゴールド系のラメが入っているので、、
肌が華やかに、明るく透明感のある肌になります。
顔色を明るく見せてくれます。
789 バナナ (パール・ラメ入り)
![]() チャコット フィニッシングパウダー(789 バナナ/パール・ラメ入り)chaco… |
続いて、バナナですね。面白い色の名前です。
こちらは赤みを抑えてくれるカラーです。
肌のくすみをナチュラルにトーンアップさせてくれます。
こちらもゴールド系のラメが入っているので、透明感ある明るい肌へと仕上げてくれますよ。
763 クリアー
![]() チャコット フィニッシング パウダー(763 クリアー) Chacott 【RC… |
こちらは、オールマイティーなクリアのカラーです。
迷ったらこのクリアーの色がおすすめですね。
パウダー自体に色がないので、誰にもなじむパウダーになります。
ファンデーションの色を生かしてくれるので、ファンデーションでしっかりベースメイクを作り、パウダーは仕上げのみで十分!という人にはクリアがおすすめです。
761 ナチュラル
![]() チャコット(CHACOTT)フィニッシング パウダー(761 ナチュラル)【RC… |
次は、ナチュラルです。ラメ・パールは入っていません。
こちらも使いやすいカラーです。
肌を明るく、顔色をよくしてくれる色です。
ピンク系のファンデーションとの相性がばっちり!
よく顔色が悪く見られる方やくすみが気になる人にはおすすめです。
764 オークル01
![]() チャコット フィニッシング パウダー(764 オークル01) Chacott 【… |
続いてオークル01。ラメ・パールは入ってません。
赤みを抑えてくれる効果があります。
肌がどちらかというとピンクっぽい、赤っぽい方で気にしているかたは
ちょうど良いかもしれません。オークルの中では明るい色です。
ただ、中には、オークル01だと濃い…!という人もいるので色白の人には向かないかもしれませんね。
766 オークル02
![]() チャコット フィニッシング パウダー(766 オークル02) Chacott 【… |
肌馴染みが良いオークル02です。
健康的な肌に仕上げてくれます。ファンデーションは使わずこのパウダーだけでも十分カバ力がありますよ。
一般的な肌に馴染みやすいカラーです。
カバー力のあるカラーですが、ファンデなどでしっかりとベースメイクを作る人にはくどくなってしまう恐れもあります。
767 オークル03
![]() チャコット フィニッシングパウダー(767 オークル03)Chacott 【10… |
最後にオークル03です。
オークルの中でも一番濃い色、小麦色の肌の人におすすめのカラーです。
普通のファンデーションよりも色を濃くしたい人におすすめです。
ただあまりオークル03ほど濃い色を使っている人って珍しい気もします…。
夏に日焼けしてしまった時とかなら合うのでしょうか…。
似合う人を選びそうなカラーです。
チャコット フィニッシングパウダー 色選びのまとめ
チャコットフィニッシングパウダーのそれぞれの色を紹介しました。
これだけたくさんあるからきっと自分にあった色が見つかるはず!
私は一番使いやすいというクリアか、顔色を明るく見せてくれそうなラベンダーが気になっています♪
お気に入りの色が見つかるとよいですね^^